glink

技人国人材に特化

グローバル人材で
採用に新たな選択肢を

glinkは、自社での外国人採用ノウハウを活かした
包括的なサポートをご提供します

自社採用
実績あり

日本語能力
N3以上

ビザ取得
サポート

採用活動でこんなお悩みありませんか?

昨今の人材不足や社内の意識・技術の停滞は
日本人を対象とした採用活動だけで解決する
のは難しい状況に

そこで注目されているのが、外国人採用。
しかし、外国人を直接採用するのは不安ですよね...

  • きちんと日本語でコミュニケーションが取れるか心配
  • 文化の違いが問題になるのでは?
  • 就業ビザをどうやって取得すればいいのか分からない

実際、私たちglinkは過去に自社で外国人IT人材の採用を行い、苦い経験もしてきました。

思うように活躍してもらえなかったり...

すぐに辞めてしまったり...

採用現場で悩んできたからこそ、分かることがある。
同じ立場で考えるglinkが、最適な採用をサポートします。

外国人採用なら
glinkにお任せください

外国人材

日本企業

外国人採用ならglinkにお任せください

glinkは自社採用の経験を活かした、実務目線の外国人紹介サービス

採用現場の不安を、glinkが一緒に解決します。

お問い合わせ

TEL

:

03-3234-1902

外国人採用の不安を解消!

glinkは
外国人採用をトータルサポート

glinkでは、IT業界におけるエンジニア、営業、バックオフィス、マーケティング職など、 幅広い職種に対応した外国人材のマッチングを行っています。日本語力や業務適性を踏まえた人選に加え、 在留資格の取得支援や就業後の定着まで、一貫してサポート。自社での採用実績を活かし、現場目線に立った実践的な外国人採用をご提供します。

  1. 01
    JLPT(日本語能力試験)N3以上の人材✕
    技人国ビザ取得をフルサポート

    安定した語学力と、
    入社に必要な在留資格取得までをトータル支援

    glinkでは、日本語能力試験N3以上の人材のみをご紹介。 さらに、技術・人文知識・国際業務ビザ(技人国ビザ)の 取得支援まで対応可能です。スムーズな就労スタートを実現し、 企業の採用業務を強力にバックアップします。

  2. 02
    外国人材に特化した
    現場目線の採用支援

    IT企業が運営するからこその
    スキル評価基準とマッチング精度

    システム開発会社が運営するglinkだからこそ、現場が 求めるスキルや人材像を的確に把握しています。独自の ITスキル評価基準を活かし、活躍できる外国人材を厳選 してご紹介。自社でも外国人社員を採用・活躍させてき た実績があり、企業と人材双方の視点から最適なマッチ ングを実現します。

  3. 03
    採用して終わりにしない
    定着・活躍までサポート

    日本語研修、文化理解、社内適応支援で
    “長く活躍できる”人材へ

    採用後の定着率を高めるために、日本語研修・ ビジネスマナー教育・文化理解支援を実施。 業務面だけでなく、社内コミュニケーションや チーム適応を支えることで、“活躍する人材”の 育成と定着を支援します。
    ※新卒入社限定の有料オプションサポート

よくある質問

Q1 glinkはどのようなサービスですか?
A. glink(ジーリンク)は、日本国内で就業を希望する高度外国人IT人材と、人材不足に悩む日本企業をつなぐ人材紹介サービスです。 在留資格「技術・人文知識・国際業務(技人国)」に対応した正社員候補の外国人エンジニアやデジタル人材を中心にご紹介し、採用から入社、在留資格の取得・更新までをトータルで支援します。
Q2 外国人を採用するのが初めてでも大丈夫ですか?
A. はい、初めての企業様も安心してご利用いただけます。 glinkでは、外国人採用が初めての企業様向けに、日本語での対応・面談同席・在留資格の手続き代行など、初期導入サポートを含めて丁寧にご案内いたします。 また、外国人雇用の法的留意点や就労管理のポイントもお伝えします。
Q3 glinkを通じて採用できる外国人材の職種は?
A. 主に以下のような「技人国ビザ」に該当するホワイトカラー業務の外国人材をご紹介しています: システムエンジニア・プログラマー Webディレクター・UI/UXデザイナー 営業職(海外営業含む) 企画・マーケティング職(英語・多言語対応) 貿易事務・総務・人事などの国際業務 ※いずれも「単純労働」ではなく、専門性を伴う業務が対象です。
Q4 紹介してもらえる外国人の在留資格は?
A. ご紹介する人材の在留資格は、「技術・人文知識・国際業務(技人国)」が基本です。 日本国内での就労が認められており、職種や業務内容が在留資格に合致しているかを事前に確認した上で、入社後の在留手続きも提携行政書士と連携して代行可能です。
Q5 紹介手数料や費用はどのようになっていますか?
A. ご紹介する外国人材が正式に採用・入社された場合にのみ、成功報酬型の紹介手数料を頂戴します。 初期費用・月額利用料は発生しません。 ※具体的な費用については、人材条件によって異なるため、お問い合わせください。
Q6 在留資格の申請や変更手続きもお願いできますか?
A. はい、glinkでは提携行政書士が在留資格申請の代行を行っております。 採用が決定した外国人材の「就労ビザ(技人国)」取得や変更手続きについても、書類の作成・提出までワンストップで対応いたします。 ※費用は確定しており、事前にご案内可能です。
Q7 紹介された外国人が早期退職した場合の保証はありますか?
A. はい、glinkでは一定期間内の早期退職に対する返金保証制度を設けています。 万が一、採用後に早期離職が発生した場合には、退職のタイミングに応じて、紹介手数料の一部をご返金いたします。 安心してご利用いただけるよう、トラブル時にも柔軟に対応いたします。 ※詳細はご契約時にご案内いたします。
Q8 glinkのサービスは全国対応していますか?
A. はい、日本全国の企業様に対応可能です。 面接はオンライン形式にも対応しており、地方企業様や中小企業様からのご依頼も多数ございます。

導入事例

No.1

外国人採用で社内の活性化に成功。
不安を乗り越えた"はじめての採用"。
社内にも良い変化が。

(A社・新潟県)

「言語の壁」や「文化の違い」が不安で、これまで外国人採用に踏み切れずにいましたが、glinkのサポートのおかげでその壁を感じることなく、 円滑な採用ができました。採用前には、候補者の出身国に関する文化的背景、宗教の習慣や休日の取り扱いなどについて事前に説明いただけたことで、 社内でも理解が深まり、受け入れ体制をしっかり整えることができました。

No.2

多言語対応が進み、海外向け施策が
スピードアップ。glinkの紹介で出
会えた人材が、マーケティングチーム
の戦力に。"グローバル対応は難しい"
という思い込みが変わりました。

(B社・新潟県)

外国人材の採用は初めてでしたが、glinkの丁寧なサポートでスムーズに進めることができました。紹介していただいた人材も語学力はもちろん、 日本語でもスムーズにコミュニケーションが取れ、すぐにチームの一員として活躍してくれています。

外国人採用ならglinkにお任せください

glinkは自社採用の経験を活かした、実務目線の外国人紹介サービス

採用現場の不安を、glinkが一緒に解決します。

お問い合わせ

TEL

:

03-3234-1902