glink

エントリー

Pick up

today's phrase

眼鏡をかけた女性が書類を手に持ち、隣の男性がパソコンを見ながら話をしているビジネス風のイラスト。

「承知しました」の使い方

The meaning and usage of ‘Shouchi Shimashita’

today's phrase

眼鏡をかけた女性が書類を手に持ち、隣の男性がパソコンを見ながら話をしているビジネス風のイラスト。

「承知しました」の使い方

The meaning and usage of ‘Shouchi Shimashita’

プライバシーポリシー

はじめに

「株式会社portia」(以下、当社)は、当社が運営するウェブサイト「g-link.work/entry」及び「g-link.work/employers」(以下、当社ウェブサイト)の利用者(以下、当社サービス利用者)の個人情報について、当社の最も大切な資産であると強く認識しており、且つ、適切に保護することが社会的責務として重要と考え、以下のとおり「個人情報保護方針」を制定し役員および関係従業員は遵守してまいります。

個人情報保護方針

1. 個人情報の取得と利用について

当社は、個人情報を、あらかじめ明示させて頂きました企業理念のもと、運用の範囲内に限り取得し、利用致します。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。明示した目的の範囲を超えて個人情報を利用する必要が生じた場合には、事前にご本人にその目的をご連絡致します。個人情報を新たな目的に利用させていただくことにご同意頂けない場合には、ご本人の判断により、継続しての利用を拒否することができます。

2. 個人情報の第三者への開示・提供について

以下に該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示・提供することは致しません。

3. クッキー(Cookie)の利用について

当サイトでは、サービスの向上およびお客様により適したサービスを提供するため、クッキーを利用しています。

クッキー(Cookie)とは

クッキーとは、お客様が当サイトにアクセスされたという情報を、そのお客様のコンピューター(またはスマートフォンやタブレット等のインターネット接続可能な機器)の内部に記憶させておく機能のことです。クッキーを利用することにより、お客様がご利用されているコンピューターのWEBサイトアクセス回数やアクセスしたページ等の情報を取得できます。尚、クッキーを通して収集される情報には、当社が「お客様個人を識別できる情報」には一切含まれておりません。

また、お客様がお使いのブラウザの設定により、クッキーの機能を無効にすることができます。無効にされましても当サイトのご利用には何ら問題はございません。

利用目的

4. 個人情報の管理について

当社は、個人情報の漏洩、毀損、滅失を防止するための予防及び是正を行い、個人情報を安全に管理致します。

5. 関係法令及びその他の規範の遵守について

当社は、ご提供頂きました個人情報に関して適用される法令・国が定める指針・その他の規範等を遵守致します。

6. 個人情報保護規定の見直しについて

当社が保有する個人情報を保護するための社内体制を整備し、これを実効あるものとして運用致します。また、当社の個人情報保護規程を、随時継続的に改善するよう努めます。

7. 個人情報に関する苦情および相談への対応について

当社は、この個人情報保護方針に関するお問い合わせ、個人情報の取扱いに関する苦情に対応するために必要な相談窓口及び体制を整備しています。

お問い合わせ・苦情は以下までご連絡ください。
株式会社portia(glink事業部)
contact●g-link.work(●を@に変更してください)
TEL:03-3234-1902

8. 個人情報保護方針の改訂

当社がこの個人情報保護方針の内容を改訂する場合には、下部にある更新日が更新されます。また、内容に重要な変更があった場合は当社ウェブサイト上で当社サービス利用者に通知します。

2025年7月11日 改訂
株式会社portia